
最高のプレーができる
サッカーフィールドへ
決定的なシーンはもちろん普段の練習のクオリティまで、
フィールドの品質はプレーヤーにとって大きな可能性を秘めています。
長きにわたってスポーツに真摯に向き合ってきたミズノが考える
「最高のサッカーフィールド」をご提案します。



『天然芝に近い』ボール軌道の実現で安定的なプレーをサポート。人工芝の課題であった雨天時の滑りやすさや、ボールの転がりすぎを抑制。MIZUNO SPIRAL TECHNOLOGYの機能により天然芝に近いフィールドの状態を実現し、安定的なプレーをサポートします。
-
.JFA安全基準適合!
-
天然芝に近いボール軌道を実現
-
ミズノ史上最高のボールグリップ性
導入事例

全国高校サッカー選手権大会4 年連続出場等、サッカーの強豪校のグラウンドです。「GrandGrass DS」から「MS CRAFT FT」へ張替工事が行われました。直毛パイルの人工芝では、積雪時の雪掻きにより充填材の流失が問題になっていましたが、今回の張替工事で「MS CRAFT FT」が採用されたことにより、MIZUNO SPIRAL TECHNOROGY の捲縮パイルで充填材がホールドされる為、充填材が流出しにくくなっています。また、株式会社伊藤園と共同開発した表面温度上昇抑制効果のある茶殻を配合した充填材を全国で初めて全量使用しており、SDGs を強く意識したグラウンドとなっています。

充填材が飛び散りにくく、脚への負担が少ない「多目的用」の人工芝になっています。特殊な加工パイルを採用し、さまざまな用途で使用していただくことが可能です。また、芝葉が最初から倒れているため、スポーツやイベントでの使用後も機材やイスなどの跡形が残りにくく、メンテナンスも容易に実施できます。
-
JFA安全基準適合!
-
学校・自治体にも数多くの施工実績を誇る!
-
競技に特化した利用だけでなく校庭や公共施設グラウンドまで、さまざまな用途にベストマッチ
導入事例


ハイレベルな練習と実践に近い感覚を求めて。
1868 年に創立した歴史と伝統を誇る東山中学・高等学校。よりハイレベルな練習環境を求め、天然芝に近い感覚を持つ「MS CRAFT AG-S」を採用し、充填材には環境に配慮して開発された茶殻をリサイクルしたField Chip G(Greentea)を表層に採用しています。



稼働率の高いグラウンドにおすすめの高耐久人工芝。しなやかな肉厚パイルが安定したフィールドを実現します。パイルの起立性に優れており、従来品に比べて使用によるパイル倒れを軽減。しなやかなパイルにより多様なスポーツ種目に対応可能です。
-
業界最厚レベルの400μm! FIFA基準の30倍の摩耗負荷にも耐えうる高強度パイル
-
優れた起立性でパイル倒れを抑制
-
FIFA・World Rugby・FIH推奨メーカーの信頼性
導入事例

部活動の練習場としての活用のみならず、地域の方々との交流の場や子どもたちと学生の触れ合いの場としても活用していきたいというお客様の要望に応えるために多目的に利用でき耐久性に優れた人工芝のご提案をいたしました。今回採用頂いた人工芝はパイル厚400μの人工芝で耐久性にも優れ柔らかな風合いもあり多目的に利用可能です。幅広い年齢層の方々にご利用頂いております。